部下として上司に絶対にやってはイケないこと3選
上司はとてもか弱い生き物
皆さん、上司部下の関係は上手くいってますか?
自分で上司を選び、進んでその人の下についているパターンも稀にありますが、殆どの人は配属時の何かしらの縁や仕事上のアサインの流れで上司が決まったのだと思います。
そんな運的要素のある上司部下関係の始まりからすると、結局人と人の関係ですし、合う合わないもあると思います。
そんな上司部下の関係において、部下の立場からすると上司は気を遣う対象だとは思いますが、実は上司ちゃんって、か弱い生き物ちゃんなんです。
最近は360度評価なんていう人事評価制度を導入している会社もあり、戦々恐々としている元オラオラ系の上司もいるでしょう。
そうでなくても部下の活動を通して結果を出すことを求められる上司という生き物は、ある意味とても弱い立場にあるとも言えます。
今回はそんな上司に向けて、部下が絶対にやってはイケないことを私の失敗経験から紹介します。
上司に絶対にやってはイケないこと(通常編)
上司に話を通さず、更に上の上位上司と勝手に物事を決める
「コトが早く進むからイイじゃん」という意見があると思いますし、明らかにその方が会社にメリットが出る時など、ある時にはワザとそうする場面もあると思います。
が、旧体質の会社という枠組みの中、通常業務ではこれは避けておいたほうがいいです。
普通に組織人としてのマナー違反だと思われますし、単純に評価が下がります。
その瞬間は上位上司も受け入れるかもしれませんが、腹の中では「(組織的な動きは苦手な子なのかな)」と一方で思っている場合もあります。必ず何かしらの形でできれば事前に耳に入れておきましょう。
業務遂行能力を自分と比べる
これは単純に時間の無駄です。
そもそも上司は部下とミッションが違うので、例え上司が昔経験してきた業務だとしても、現在のご自身の土俵である業務遂行能力と比べるのはピントがずれています。
これをやる人は大抵、「(俺/私のほうが勝っているのに…)」などと考えていますが、かなり近視眼的なモノの見方しか出来ていないと言えます。
マネジメントは業務遂行とは別次元のスキルだと部下時代からキチンと把握しておきましょう。
なお、逆説的に「これくらいのこと、俺は昔〇日で出来てた。」と、そう熱弁する上司がいたとしたら「流石っスね!」と言ってスルーしておきましょう。
後輩に、上司が直接伝えている以上の的確な助言やアドバイスを言い続ける
「まったく、、上司さんもっとちゃんと指導すればいいのに」と
親切心で後輩に更なる的確な助言やアドバイスを伝えているつもりかもしれませんが、”キチンとした”上司の場合、これはあえて考える余白を与える為に情報不足の状態で後輩を指導しているのです。
上司の仕事は部下を成長させることでもありますから、あなたが親切心でしたアドバイスについて、最初は「へぇ、面倒見いいなアイツ」くらいで受け流してくれますが、言い続けているととても困るのです。
ただ、放任とは違う為、業務遂行に大きな問題が出ないかはあなたがしっかりと管理しておきましょう。
上司に絶対にやってはイケないこと(番外編)
ここからは読むと時間の無駄になる可能性があるよ!
なんというカミングアウト!
指示を受けている間、ずっと片足を踏んでいる
これはとても痛いのでやめてあげましょう。
無言で家までついて行く
これはとても怖いのでやめてあげましょう。
「好きです。屋上で待ってます」という嘘のメモを残す
これはとても仕事を疎かにするのでやめてあげましょう。
前世はこっちが上司だったかもしれないと朝礼で言う
これはとてもスピリチュアルなのでやめてあげましょう。
土曜日に電話して「うわっ!ホントに出た!」と言って切る
これはとてもイタズラ電話なのでやめてあげましょう。
上司と良い関係を築き、より成果を出すために
直属の上司だけにいえることではないですが、組織で働く以上、フローの中には必ず人間が介在します。
より大きな成果を生むためにも、関係性は大事にしていきたいですね。
コメント